住まいの足軽隊ってどんな人たちがいるのか!紹介☆
どうも、森です。
会社の従業員がどんな人がいるかをご紹介していこうかと思います。
・取締役/営業部長 森 翔太
まず、私が雑用全般をこなしている森です。
電話受付や予約管理、お問い合わせ管理は基本まず私が窓口となっております。
経歴は会社概要をご覧ください!
弊社は外壁塗装やリフォーム、リノベーションの会社ですが、有能な仲間に恵まれて、楽しく仕事しています!
リフォーム業やお客様への方針をインタビューでまとめたものがありますので、こちらの動画もご覧ください。→ https://youtu.be/dFCi31po0kE
趣味は、アニメ鑑賞です。
↑農家みたいな人です。
・設備 庄司 準平
メガネを掛けた接客のスペシャリストが庄司さんです。
年齢関係なく、どんな人にでも丁寧な接し方をしているのが印象的です。
接客業を長年経験していたこともあり、現在弊社でもお客様との打ち合わせや様々なやりとりを担当していますが、お客様から
「信頼感ある良い対応でした」
と評価をもらえるのは、庄司さんのおかげといっても過言ではありません。
奥さんと娘さんを非常に大切にしている家庭思いの庄司さんは、料理が得意という高スペック男子でもあります。
きめ細やかな配慮と気配りで、住まいの足軽隊を支えてもらっています♪
•サービス 佐藤
最年少の佐藤くん。
お客様宅での最終仕上げや清掃を担当しています。
代表の森の小学校•中学校の後輩。
ちょっと人見知りなところもありますが、お客様から可愛がられるタイプです!
•電気工事 鈴木さん
腰が低く、丁寧な鈴木さんは手先がとても器用で、確かなクオリティで作業をします。
業界経験も20年以上のベテランで、知識や経験豊富です。
電気工事がメインですが、障子や網戸の張替えなどの細かな作業も持ち前の器用さでサラッとこなしてしまいます。
私も鈴木さんとは付き合いが5年以上あるのですが、「優しいお兄さん」という感じです。
•塗装工事 町田さん
塗装工事の若きエース、町田さん。
女優さんのような綺麗な奥様と仲良く休日にデートしているところを何度か私は目撃しております。
モットーは、「丁寧な下地処理」だそうです。
信頼できる足軽隊の職人です!
•大工 大沼さん
東北人らしい訛りで優しくお客様とコミュニケーションを取る大沼さん。
大工としての経験値がとても多く、寿司屋さんのカウンターから屋根工事の雨漏りまでなんでもこなせます。
ワンちゃんを飼っていて、大の付くくらいの愛犬家な一面もあります。
•設計士 沼沢さん
お客様の前に出てお話することはないですが、真面目できっちりとした性格の沼沢さん。
森とはかれこれ10年以上の付き合いで、プライベートでも仲良しです。
お客様との対話を大切にするのが弊社の方針です。
お仕事に関係のない話、どんどんしてください!
より良いサービスは、コミュニケーションを通して生まれると思います。
こんな私たちをよろしくお願いします。
次の記事へ
多賀城店舗にカッティングシートを貼りました! »