安全な浴室とは?介護を支えるお風呂リフォーム 2025.07.05 リフォームのお役立ち情報水まわりのお役立ち情報ブログ こんにちは。住まいの足軽隊です。ご家族に介護が必要になったときや、将来の暮らしを考えたとき、お風呂の安全性や使いやすさに意識が向く方は多いでしょう。 浴室は家の中でも特に事故が起きやすい場所のひとつです。だからこそ、負担… 詳しくはこちら
もしかしてシロアリ?見逃せないサインとリフォームでできること 2025.06.29 リフォームのお役立ち情報ブログ こんにちは!住まいの足軽隊です。家の中で小さな羽アリに出会ったり、床を踏んだ時に「あれ?きしむかな?」と感じることはありませんか? それらの異変、実はシロアリのサインかもしれません! シロアリは私たちの大切な住まいを内側… 詳しくはこちら
後悔しないキッチンリフォーム!家族にぴったりの選び方 2025.06.22 リフォームのお役立ち情報ブログ 住まいの足軽隊です。「キッチンリフォーム、そろそろかな?」と思っても、何から始めればいいか迷いますよね。どんなキッチンがわが家に合うのかわからない、失敗したくない…と不安に感じる方も少なくありません。 キッチンは単に料理… 詳しくはこちら
もう「狭い」とは言わせない!トイレを広く快適にするリフォーム術 2025.06.15 ブログ 住まいの足軽隊です。 毎日のように使うトイレについて、「もう少し広かったらな…」「なんだか圧迫感がある」「収納が足りなくてごちゃごちゃしてしまう」なんて感じていませんか? 日本の住宅では、トイレのスペースが限られているこ… 詳しくはこちら
窓リフォームを賢くお得に!宮城県で使える補助金を解説 2025.06.07 ブログ 住まいの足軽隊です。窓は、お家に光や景色を届けてくれる大切な部分ですよね。窓は、実はお家全体の熱の約6割が出入りする場所でもあります。 窓まわりで、こんなお悩みはありませんか?「冬になると窓際がひんやりして、なかなか部屋… 詳しくはこちら
突然の自然災害に慌てない!火災保険を活用したリフォーム・修理術 2025.05.30 ブログ 住まいの足軽隊です。 「大雪で雨樋が曲がってしまった」「台風で屋根が破損して、そこから雨漏りが……」「いつの間にかトイレの下から水漏れがして床が濡れてしまった」大切なお家に、突然の自然災害や予期せぬ事故によるこんな被害、… 詳しくはこちら
成長に合わせた子ども部屋リフォームのポイント 2025.05.25 ブログ こんにちは!住まいの足軽隊です。お子さまの成長は、本当にあっという間ですよね。ハイハイで動き回っていた幼い頃には広々とした遊び場が中心だった部屋も、小学校に上がれば学習スペースが必要になります。さらに思春期を迎える頃には… 詳しくはこちら
外壁塗装は梅雨でもできる?雨で失敗しないための業者選びのポイント 2025.05.18 外壁のお役立ち情報ブログ こんにちは!住まいの足軽隊です。今回は、梅雨の時期の外壁塗装について解説します。 梅雨に外壁の塗り替えを思い立ったとき、「雨の日に塗装したら仕上がりに影響があるのかな?」「工事期間中に雨が降ったらどうなるんだろう?」と、… 詳しくはこちら
雨漏りは自分で直せる?プロに頼むべき?判断基準と対策を解説 2025.05.08 リフォームのお役立ち情報ブログ 住まいの足軽隊です。 梅雨の時期や台風シーズンなど、雨の多い時期に特に心配になるのが「雨漏り」ですよね。天井にできたシミを見つけてドキッとしたり、ポタポタと水の落ちる音に不安を感じたりした経験がある方もいらっしゃるのでは… 詳しくはこちら
排水口の臭い対策、自分でできること・プロに任せるべきこと 2025.04.30 水まわりのお役立ち情報ブログ こんにちは、住まいの足軽隊です。 毎日使うキッチンやお風呂場、洗面所の排水口から、ふとした瞬間に漂ってくるイヤな臭い。原因がはっきりせず、さまざまな方法を試しているのに改善しない…そんな経験はありませんか? 今回はご自身… 詳しくはこちら
タカラのキッチンパネルで油汚れの悩みを解消!【実験】 2025.04.28 リフォームのお役立ち情報ブログ 住まいの足軽隊です。 キッチンの油汚れ、掃除が大変ですよね。特に、長年蓄積した油汚れはこびり付いてしまい、落とすのに一苦労です。 そんな油汚れのお悩みを解消したい方におすすめなのがキッチンパネルの交換です。キッチンパネル… 詳しくはこちら
梅雨入り前にしておきたい!住まいの湿気対策リフォーム 2025.04.19 ブログ こんにちは!住まいの足軽隊です。今年も梅雨の季節がやってきますね。雨の日が続くと洗濯物が乾きにくかったり、お部屋がジメジメしたりと、なにかと困ることが多くなります。 特に、湿気は私たちの快適な生活を邪魔するだけでなく、さ… 詳しくはこちら